サングラスの効果はいつまで?レンズ寿命と買い替えどきは?

最終更新日:2019/02/08

サングラスの紫外線をカットしてくれる効果はどのくらいの期間なのでしょうか?サングラスの寿命とは?

あまり使っていないため傷もなくキレイな状態であれば古いものでもUVカット効果が期待できるのか気になりますよね。UVカットの効果を確認する方法はあるのでしょうか。

サングラスの買い替え時や選ぶポイントについて紹介します。

サングラスのUV効果。寿命は長くて5年

傷一つ無く、見た目にも綺麗なサングラスであれば、長年使い続けても問題ないように思えますよね。
しかし、サングラスのUV効果の寿命は長くて5年しかないのです。

このようになってしまう理由には紫外線吸収剤の劣化があります。
サングラスは、レンズの素材に紫外線吸収剤を練り込んで作るか、通常のレンズに紫外線吸収剤を含んだフィルムを貼り付けるかの2種類があります。
そのどちらも、数年後には紫外線吸収剤の効果が弱くなってしまいますので、一見しただけでは問題がなくても、目に紫外線を通してしまうサングラスになってしまうのです。

ですので、お気に入りのサングラスが購入して5年を過ぎるようであれば、レンズを新しいものに交換することをおすすめします。

サングラスのUV効果の寿命を確認する方法

サングラスのUVカットの効果が5年ほどと言う事はわかりましたが、購入した時期を覚えていなかったり、誰かからもらったサングラスですと、その効果が残っているのかわからないですよね。
そんな時にサングラス効果の寿命を確認する方法があります。

それは、「メガネ店で確認する」です。
メガネ店の店舗によっては、レンズがUVをどのくらいカット出来るのか測ることの出来る機械を設置しているところもあります。

そこで自分の持っているサングラスが今もUVカットの効果があるのかを測定してもらうことが出来ます。
これを行いたい時は、事前に必ずその店舗に紫外線量測定器があるかどうかを確認しましょう。
紫外線量測定器を設置していない店舗も珍しくありませんので、せっかくお店に行ったのに、UVカットの効果の有無を確認できない可能性があります。

サングラスの買い替え時のタイミング

壊れてもいないお気に入りのサングラスでも、いつかは買い替えが必要になる時が来るかもしれません。
そんなサングラスの買い替え時のタイミングとは、どんな時なのでしょうか。

  • 流行が変わった時
    その時はおしゃれに思われていたサングラスも、流行が変わったときには「ダサイ」、「古臭い」などと思われてしまいます。
    そういった時は、新しい流行のサングラスに買い替えると良いでしょう。
  • 服装の好みが変わった時
    今まではモード系の服装を来ていた人が、ナチュラル系の服装をするようになったのであれば、その時に合わせていたサングラスもそれに合わせる必要があると言えます。
    フレームやレンズの色などを今の服装に合うものに変えましょう。
  • 趣味が変わった時
    これは服装の好みと近いですが、今まではショッピングが趣味だった人が、釣りや山登りなどのアウトドアの趣味に変わったのであれば、今までとは違う見た目や機能のサングラスに変える必要があると言えます。

サングラスの効果は色の濃さで決まるのではありません

紫外線をしっかりカットしてくれるサングラスを選ぼうと思った時に、レンズの色が濃いサングラスを選ぼうと思いがちですよね。
しかし、サングラスの効果は色の濃さで決まるのではありません。

というのも、紫外線をカットしてくれる紫外線吸収剤は実は透明なのです。
そこに眩しさを軽減するための色を混ぜてサングラスが作られているのです。

ですので、見た目が透明でメガネのように見えるのに、UVカットの効果があるサングラスというのも存在します。
色の濃いレンズは眩しさを軽減してくれますが、暗く見える分、瞳孔も開いてしまいます。
そのサングラスがしっかりUVカット効果があるのであれば問題ありませんが、経年劣化によって効果が薄れていたり、そもそもそのレンズにUVカットの機能がないのであれば、開いた瞳孔から紫外線が入ってしまい、目にダメージが蓄積されてしまったり、日焼け止めを塗っているのにもかかわらず肌が黒く日焼けをしてしまうことが起こり得るのです。

サングラスの寿命を長持ちさせる方法

サングラスの寿命は基本的に5年ですが、扱い方によっては、2年や3年程度でダメになってしまう場合もあります。
そうならないように、サングラスの寿命を長持ちさせる方法についてご紹介します。

サングラスの寿命を長くする方法

熱にさらさない

基本的にサングラスは熱に強く作られていません。
ですので、夏の熱い車内に置きっぱなしにしたり、汚れてしまったサングラスを洗う時にお湯で洗うと、レンズやフレームが変質してしまいます。

湿気や水に気をつける

サングラスは海やプールなどでかけることがありますが、もし水がかかって濡れてしまっても、濡れたままにしないようにしましょう。
レンズやフレームについた水滴の水気でコーティングが歪んでしまったり、水滴が乾いた跡が残ってシミのようになってしまう恐れもあります。
水と同様に湿気もサングラスの大敵ですので、湿気の多い場所に長い時間置いたままにすることも避けましょう。

洗う時は中性洗剤を使う

サングラスが汚れてしまった時は、洗剤で洗うこともありますが、この時に石鹸やボディソープのようなアルカリ性や弱酸性の洗剤で洗わないようにしましょう。
中性洗剤以外の洗剤で洗うと、後で白く変色してしまうなどの劣化の原因になります。
必ず中性洗剤で洗うようにしましょう。
また、洗った後は乾拭きをして、しっかり水気を取るようにしましょう。

このように、サングラスの正しい扱い方を知ったり、寿命の時期などが分かれば、目に対しても正しいUVカットが出来るようになります。

こちらも合わせてご覧ください。