家メガネ女子を嫌いな男性はいない?さらに可愛く見せる方法

家でメガネ女子に変身する姿を彼氏に見せるならココだけは手を抜かないでください!

メガネ姿をドキドキするものに変えられるかどうかはこのポイントにかかっています。男子は意外にもこんなところをチェックしているようです。家でのリラックスしたところを見せつつも気を抜きすぎないようにしましょう。

家メガネ女子の魅力をアップさせる方法を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

メガネのレンズの非球面とは?非球面レンズの特徴をご紹介

メガネのレンズは非球面のほうがいい?今までは球面レンズだったけれど、進められたとおりに非球面レンズに...

メガネが重い疲れるときの対処方法と軽いメガネの選び方

メガネが重いと疲れてしまいますよね。しかし、目が悪い者の宿命と諦めてはいませんか?メガネが重いのは、...

メガネが必要となる視力はどのくらいなのか理解しよう

視力が下がってきたと自分でも感じてはいるものの、メガネはかけたくないと感じている人も多いでしょう。...

メガネのコーティングの寿命と普段の正しいレンズケアについて

今お使いのメガネが「ちょっと見えにくくなってきたなぁ」とか、「細かい傷が気になるなぁ」という方はいま...

メガネのウェリントンが似合わない顔のタイプとは?選ぶポイント

メガネのウェリントンフレームが似合わないのはどんな顔のタイプの人なのでしょうか?誰にでも合いやすいと...

顔の小さい人におすすめなサングラスとは?選び方を紹介します

顔が小さいとサングラスが似合わない…。どうしても子供っぽく見られてしまうと悩んでいる人におす...

メガネ好きの女性がときめく魅力や好感度をアップさせるコツとは

メガネ好きの女性はメガネ男子のどんなところに、魅力を感じるのか気になりますよね。最近はメガネをか...

サングラスの選び方、ドライブ向きのサングラスは

サングラスを選ぶ時は、見た目のデザインや予算などから決める選び方をしている人が多いと思いますが、かけ...

メガネの傷消しについてレンズに付いた小さな傷への対処法とは

メガネの傷消しについて、レンズに小さな傷を発見したら、なんとか自分で傷消しができないものかと考えてし...

サングラスに求める効果とは。大切なのはレンズの色ではない

 サングラスに求める効果はなんでしょうか? 変装したいという方や、メイクをしていないからなど...

眼鏡の度数は弱めたほうがいい?大切なのは目の個性を知ること

眼鏡の度数はきちんと視力検査をして合わせたはずなのに、なんだか目が疲れる、ずっとかけているのが辛いと...

メガネの作り方!小さなお子さんや不器用な人でもできる簡単工作

お子さんが夏休みや冬休みの自由研究で悩んでいたら、工作でメガネを作ることを提案してみてはいかがでしょ...

鼻のメガネ跡を消す方法!簡単にできる対処方法をご紹介

今までは、時間がたてばすぐに鼻についたメガネ跡は消えていたのに最近はなんだかずっと残っているような…...

メガネで印象を優しい雰囲気にするには?色や形の選び方

メガネの印象で知的や真面目に見えるのは嬉しいポイントでもありますが、それに加えて冷たく見えたりきつく...

メガネをファッションのコーデとして取り入れるときのポイント

メガネをファッションのひとつとしてコーデしてみたけれど、真面目な学生にしか見えない・・という人はいま...

スポンサーリンク

家でメガネをかける女子に男子はドキドキ

異性にドキッとするポイントのひとつに「ギャップ萌え」という言葉があるのはご存知でしょうか?
「ギャップ萌え」とは、普段見せる姿とは違う側面を見た時に、そのギャップの差にキュンとしてしまうものです。
例えば、いつもは下ろしている長い髪を、何かのタイミングでアップにしたり、いつもはボーイッシュな服装をしているのに、デートの時に可愛らしいワンピースを着てくるなどです。
そのように、いつもはコンタクトなのに、家でメガネをかける女子に男子はそのギャップでドキドキするのです。

そういったことをあらかじめ知っていれば、「彼氏に家で気を抜いた姿を見せたくない」と思っていた方も、安心してリラックスしている姿を見せられるのではないでしょうか。

家でメガネ女子となるときにはここだけ手を抜かないで

ギャップを見せるという点でも、家でメガネをかけている姿を見せるのはプラスなこととは言えますが、家でメガネ女子となるときにはここだけ手を抜かないでいただきたいものです。

  • ルームウェア
    家でリラックスするために、愛用のルームウェアに着替えると思いますが、その時に見た目がみすぼらしくなっているものを着るのはやめましょう。
    いくらギャップを見せると言っても限度があります。
    体がリラックス出来て、かつヨレヨレではないルームウェアを着るようにしましょう。

  • 家ではしっかりセットする必要もありませんので、それほど気を配る必要もありません。
    しかし、ライオンのようにボサボサな髪だったり、面倒だからと言って数日シャワーすら浴びず、汚れた髪のままでは彼氏もドン引きしてしまいます。
  • すっぴん
    男子は女子のすっぴんの顔は意外と好きです。
    しかし、普段お化粧をしっかりしているタイプの女子がいきなりのっぺりした顔になるとちょっと驚いてしまいます。
    特に眉毛が無くなるという人は、その差が激しく感じられます。
    家でもバッチリメイクをするのは疲れるので、する必要はありませんが、せめて眉毛だけでも軽く描くようにしましょう。

家メガネでも女子の魅力を下げないメガネとは

家メガネでも女子の魅力を下げないメガネとはどういったものなのでしょうか。

家でかけていても魅力的なのは目が小さく見えないメガネ

近視で視力が悪い人は、度の強いメガネを掛ける必要がありますが、この時分厚いレンズですと、すっぴんで小さく見える目が更に小さく見えてしまいます。
そうならないように、レンズが薄くなるように加工したメガネにしたり、「オーバル」や「スクエア」のように、レンズが小さめなメガネを選ぶと、レンズによる歪みが最小限に抑えられ、目もそれほど小さく見えません。

可愛らしい色のフレームの家メガネも女子におすすめ

家用のメガネはデザインにこだわらずシンプルなものを選ぶと思いますが、気の抜けた状態でも魅力的に見える可愛らしい色のフレームをおすすめします。
具体的には、ピンク色や水色、赤のクリアカラーなどです。
黒ブチのメガネも悪くありませんが、一歩間違うと暗そうに見えてしまうという点もあります。

家だからと油断はNG!メガネ女子におすすめなのはナチュラルメイク

付き合いたての頃は「すっぴんを見せるなんてあり得ない!」と思っていても、いくらか付き合いが長くなってくれば、自然とすっぴんを見せられるようになります。
しかし、家だからと油断はNGです!

家メガネ女子におすすめなのは、どすっぴんよりナチュラルメイク

顔の印象を決める一番のポイントは目だと思われがちですが、実は眉毛のほうが重要です。
というのも、他の部分はあっさり目でも、眉毛を描いているとそれなりに見えます。
そうは言うものの、マスカラもチークも塗らない状態でガッツリ濃い眉毛を描くと流石に不自然です。
いつもよりはやや細めに描いて、ブラウンのアイブロウパウダーでナチュラルになるように仕上げをするようにしましょう。

リップもそれほどしっかり塗る必要はありませんが、色付きのリップクリームを塗ると、唇のケアをしつつ、唇に色を乗せることが出来ますのでおすすめです。

家のみで過ごすのであればこの程度で大丈夫ですが、もし、コンビニやスーパーに行くなど軽い外出をするのであれば、これだけではなく、BBクリームを塗るなど紫外線対策もするようにしましょう。
ちょっとの時間や距離のつもりでも、紫外線は肌に当たります。
そういったことが度々あれば、しっかりスキンケアをしているつもりでも、後からシミやそばかすが出たり、シワが出来やすくなってしまいます。
気を抜かずしっかりケアしましょう。

メガネ女子の魅力は家だけじゃない!オフィスや学校でもいけます

メガネ女子の魅力を見せる場所は家だけではありません。
オフィスや学校でも見せることが出来ます。

というのも、パソコンなどのデスクワークをする時にだけメガネをかける人や、授業中だけにメガネをかけるという人もいますよね。
そういった時間限定のレアな姿に男子もキュンとしてしまうかも知れません。

「メガネをかけるとダサくなって嫌」という人もいますが、実は「ダサい=可愛くない」というわけではありません。
例えば、素朴な田舎の子供が可愛らしく見えたり、レトロなデザインを取り入れたキャラクターが可愛く見えたりすることもありますよね。

いつもダサいというのは、少々問題ではありますが、ちょっとした時に気を抜いた隙を見せると、その一面に心惹かれてしまうこともあるのです。
そのようにして、家やオフィスだけではなく、授業中や運転中にメガネをかけると、いつもとは違う女子力を発揮することが出来ます。
もし、意中の男性がいたりしたら、そういった姿を見せてキュンとさせてみてはいかがでしょうか。