サングラスのレンズに傷がついたときの対処方法と予防方法

最終更新日:2018/11/21

サングラスのレンズにいつのまにか傷がついてしまった…。こんなときにはどうしたらいいのでしょうか?

小さいキズだから自分で直すことができそうな気がする、買い換えるにしても一回自分でできるか試してみたいという人におすすめな直し方を紹介します。

買ったばかりであれば、お店に持っていけば交換してもらえる可能性もあるので、高価なものであれば一度お店に持って行ってみましょう。

サングラスは普段かけるメガネよりも意外に雑に扱ってしまいがちです。落とさないように工夫したり、優しく扱うことがサングラスに傷をつけない方法となります。そんな傷を予防する方法を紹介します。

サングラスのレンズに傷がついてしまったときに自分で直す方法

サングラスのレンズに傷がついてしまったときに自分で直す方法は、全く無いこともありませんが、正直おすすめはしません。
というのも、サングラスもメガネの一種ですから、同じ様にコーティングがされていたり、研磨しようとしてかえって傷だらけになってしまったり、綺麗な見え方にならない可能性の方が高いからです。
また、仮に綺麗に仕上げられたように見えても、レンズの色が変わってしまったり、UVカット率も変わる恐れがありますので、サングラス本来の機能を果たせなくなってしまいます。

「それでも良いからやってみたい」という方は、車やプラモデルで使われるようなコンパウンドという研磨剤を使ってみてください。
それで磨くと、恐らく見た目だけは綺麗になるはずです。
ただし、フィルムを張っているタイプのサングラスですと、フィルムが剥がれてボロボロになってしまいますので、そうではないタイプのものでしたら試してみてください。

サングラスのレンズの傷を自分で直すときのデメリット

サングラスのレンズの傷を自分で直すときのデメリットにはこういった物があります。

  • コーティングが剥がれる
    見た目にはわからなくても、サングラスのレンズにはUVカットや傷防止、それから曇り止めといった加工がされていることがあります。
    傷を消すために自分でこすったりすると、そういったコーティングが剥がれてしまいます。
  • レンズが薄くなる
    傷を無くすために研磨をするということは、レンズの一部または全体が薄くなってしまいます。
    サングラスの中には、コーティングではなくレンズの素材自体にUVカットの効果のある成分を練り込んでいるものがありますが、その場合でもレンズが薄くなることによってUVカットの効果が薄れてしまう可能性があります。
    また、レンズが薄くなるということは、それだけ強度も落ちる可能性がありますので、仮にレンズの傷を消すことが出来たとしても、すぐにサングラスが壊れてしまうことも予想されます。

その行為はサングラスレンズに傷をつけています

サングラスを落としてしまったり、どこかにぶつけたりしない限りは傷がつかないと思われがちですが、実は下記による行為はサングラスレンズに傷をつけています。
それはどんなことなのでしょうか?

  • メガネ拭き以外の布で拭く
    サングラスが曇ったり、軽く汚れてしまった時に、Tシャツの裾や、服の袖で拭く方がいますが、そういったメガネ拭き以外の布で拭くとレンズが傷ついてしまいます。
    布自体の繊維が固くてレンズを傷つけるだけではなく、服に付着したホコリや細かな砂粒が傷つける原因にもなります。
  • 乾拭き
    いくら柔らかいメガネ拭きを使ったとしても、水で表面のホコリなどを落とさずに拭いてしまうと、その場合もレンズに付着したホコリや小さな砂粒も一緒にこすられてしまうため、レンズに傷がついてしまいます。
    サングラスの汚れを取る際は水道水で表面の汚れを流してからティッシュで軽く水気を拭き取って、それから仕上げにメガネ拭きで拭くようにしましょう
    水洗いや拭き上げでも取れないような汚れがついてしまった場合は、メガネ専用の洗剤か、台所洗剤のような中性洗剤で洗うようにしましょう。

サングラスのレンズに傷をつけないようにする方法

大事に扱いたいとは思っていても、サングラスはアウトドアでかけることが多いため、ちょっとはずして置いておいた時に、うっかり落としてしまったり、飛来物にぶつかってしまうときがありますよね。

そうならないように、出来れば身につけておきたいですが、外したサングラスをむき身でポケットに入れたら壊したりしてしまいそうですし、ケースに入れるとポケットに入れることは難しく、仮に入れることが出来ても正直邪魔ですよね。

外したサングラスのレンズに傷をつけないようにする方法

  • グラスコード
    グラスコードは、メガネチェーンとも呼ばれるメガネを外した時に首から下げることの出来る紐の事です。
    チェーンタイプのものもありますが、アウトドア用に紐のタイプやレザーのものもあります。
    これをサングラスに付けるだけで、サングラスを外しても首にかけておく事が出来ますので、落としたり無くしてしまう心配がありません。
  • カラビナ付きケース
    カラビナとはアウトドア好きの人には、お馴染みの輪や紐などに引っ掛ける事の出来る開閉式フックの事です。
    そのカラビナがついているメガネケースに入れることで、ベルトに引っ掛けたり、リュックなどのカバンに付けることも出来ます。
    そうすれば、ポケットがモコっとして邪魔になることもありませんし、いちいちカバンの中をゴソゴソして探す手間もありません。
    ただし、ケースのフタをきちんと閉めていないと落としてしまうこともありますので、フタをきっちり閉めて使用してください。

サングラスのレンズに傷がついたらショップに行こう

サングラスのレンズに傷がついたら、無理に自分で直そうとはせず、ショップに行くのが一番です。

そういった場合は、専門家にレンズを研磨してもらえるのでしょうか?
それともレンズを交換することになるのでしょうか?

プロが研磨をしてくれるなら安心、なんて思った方もいらっしゃると思いますが、残念ながらプロでもサングラスやメガネを元通りに研磨することは不可能と言えます。
ですので、レンズが傷ついてしまった時のほとんどの場合はレンズの交換となります。
そうではない場合でも、フレームの経年劣化によりレンズを交換することが難しく、買い替えを勧められるというパターンです。

レンズの交換にかかる費用は、一般的には5千円から2万円程度みておくと良いでしょう。
またそのメガネ店に同型のレンズの在庫があった場合は、即日交換をしてくれることもあります。
それに、購入した時に保証を設け、その期間内であれば無料でレンズの交換が可能という場合もあります。
まずはメガネ店に持って行き、相談してみましょう。